鴨鍋うどん(生麺)						
						
						
					 
					
						材 料(4~5人前)
						
							- いなにわ手綯うどん(生麺)
4人前 - 400g
 - フランス鴨
 - 400g各1/4個
 - 長葱
 - 2本
 - 焼き豆腐
 - 1/2丁
 - えのき茸
 - 1束
 - 椎茸
 - 4枚
 - 車麩
 - 4個
 - 三つ葉
 - 1束
 - 人参
 - 適宜
 - 白菜
 - 4枚
 - 春菊
 - 1束
 - だし汁
 - 適宜
 - 市販の麺つゆ
 - 適宜
 							
						
					 
					
						作り方
						
							- (1)うどん(生麺)は、たっぷりのお湯で、少し固めにゆで、(様子を見て約3〜4分)、冷水でよくもみ洗いし、ざるにあげ、水気を切る。
 - (2)長葱、焼き豆腐、えのき茸、三つ葉を食べやすい大きさに切る。
 - (3)フランス鴨は薄切りにする。
 - (4)車麩は水に浸して柔らかくする。
 - (5)長葱は斜め切りにする。椎茸と人参は飾り切りにし、えのき茸は根元を切りほぐす。
 - (6)白菜と春菊はゆでて、春菊を芯にしてまきすで巻く。
 - (7)鍋にだし汁を入れ、麺つゆを加え、お好みの濃さの煮汁を作る。
 - (8)うどんと具を入れ、煮ながらいただく。